top of page

オフィシャル・ブログ
当事務所に関する最新情報や、ビジネスに関するコラムなどを投稿しています。
検索


ホームページに「主軸サービス紹介」ページを追加しました。
中小企業診断士事務所MOMOコンサルのHPに「 主軸サービス紹介 」ページを追加しました。 当事務所では各種コンサルティング対応を行っていますが、特に以下のサービスを中心としており、各サービスの簡単な解説を記載いたしました。 お気軽にお問い合わせください。 ...
info4157549
6月12日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


読売新聞に中小企業の資金繰りに関するインタビュー記事が掲載されました。
読売新聞から、当事務所代表の佐々木桃太郎が、中小企業における資金繰りの状況に関する取材を受け、2025年3月25日発売の読売新聞に、「運転資金の調達に不動産担保融資以外の選択」という記事が掲載されました。
info4157549
6月12日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


ノベルティやBCP対策向けの非常食の販売を開始しました。
京都祇園発祥の美味しいボローニャパンの非常食の販売を開始しました。 デニッシュタイプで保存期間が3年の「缶deボローニャ」と、ブリオッシュタイプで保存期間が5年の「備蓄deボローニャ」があります。 送付いただいたデザインデータを缶のラベルに印字して納品します。...
info4157549
2024年11月14日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


D.LEAGUEおよび、DYM MESSENGERSのHPに協賛企業として当事務所が掲載されました。
当事務所、中小企業診断士事務所MOMOコンサルはプロダンスバトルリーグD.LEAGUE(Dリーグ)に参戦しているダンスチーム DYM MESSENGERS(DYMメッセンジャーズ)のスポンサーをしています。 手違いでホームページに当事務所のリンクがされていなかったのですが、...
info4157549
2024年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


Great Signのインタビュー
当事務所でも導入している電子契約システム(Great Sign)のHPにインタビュー記事が投稿されました。 ◆インタビュー記事 https://greatsign.com/case/876/ 当事務所は、Great Signの販売代理店としても登録しているので、もし電子契約...
info4157549
2024年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント


第4回マイナー競技認知度爆上祭 協賛出展
当事務所が協賛している、マイナー競技を50種目程度集めたイベント「第4回マイナー競技認知度爆上祭」が、2024年3月23日24日に、埼玉県の「日本薬科大学さいたまキャンパス」で開催されます。各競技を体験可能で、キッチンカーも来ますので一日楽しめるイベントとなっているようです...
info4157549
2024年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


協賛(第4回マイナー競技認知度爆上祭)
当事務所、中小企業診断士事務所MOMOコンサルは、2024年3月23日・24日に日本薬科大学さいたまキャンパスで開催される、第4回マイナー競技認知度爆上祭に協賛しています。 当日は、会場で協賛ブース出展を行います。 詳細は後日公開予定ですが、お子様や学生向けのワンコイン・コ...
info4157549
2024年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


MOMOコンサルの新しいロゴが完成しました。
当事務所、中小企業診断士事務所MOMOコンサルの新しいロゴが完成しました。 MOMOの"M"と"O"を組み合わせ、柔らかい人柄と、人と人のつながりを感じるサークル調でワンポイントカラーは信頼をイメージするブルーろのこと。...
info4157549
2024年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


継続払いへのクレジットカード決済対応開始
中小企業診断士事務所MOMOコンサルでは、顧問料のような、定額が継続するお支払いにもクレジットカードの自動決済が可能になりました(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)。引き続き、スポットで発生する業務のお支払いにもカードをご利用いただけます。※カード決済...
info4157549
2023年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


電子契約書発行と、タイムスタンプ付与可能になりました。
2023年1月以降の電子帳簿保存法対応を見据えて、当事務所 中小企業診断士事務所MOMOコンサルでは、電子契約書の発行および、各種書類へのタイムスタンプの付与が可能となりました。 タイムスタンプ付きの書類の発行や電子契約をご希望の方は予めご相談ください。...
info4157549
2023年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


適格請求書発行事業者登録完了(インボイス)
タイトルの通りですが、当事務所の適格請求書発行事業者登録(インボイス)が完了しました。「T9810426454357」 また、国税のインボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト(https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/)にも掲載されましたので...
info4157549
2023年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


渋谷区地域通貨「ハチペイ」決済開始
当事務所、中小企業診断士事務所MOMOコンサルでは、渋谷区のキャッシュレス通貨「ハチペイ」決済に対応開始しました。 ハチペイは渋谷区の加盟店で使用できるキャッシュレス決済アプリで、suicaなどの交通系アプリと同じように予めお金をチャージすることで使用できます。◆ハチペイホ...
info4157549
2022年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


電子マネー決済対応開始
中小企業診断士事務所MOMOコンサルでは、一部のコンサルティング料のお支払いに関して、クレジットカードに続き、電子マネーの利用も可能になりました。※交通系(Suica、pasmoなど)、iD、QUICPay、waon、nanaco
info4157549
2022年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


◆カード決済開始◆
中小企業診断士事務所MOMOコンサルでは、一部の支援メニューの報酬支払いにクレジットカードのご利用が可能になりました。(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners club、Discover)
info4157549
2022年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


パートナーシップ構築宣言
中小企業診断士事務所MOMOコンサルは、取引先との共存共栄の取組や、「取引条件のしわ寄せ」 防止を代表者の名前で宣言する「パートナーシップ構築宣言」を行いました。 ◆パートナーシップ構築宣言とは (以下、「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイトhttps://www.bi...
info4157549
2022年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


事業復活支援金の締切の延長(事前確認・申請)
事業復活支援金の事前確認と申請の締め切り日が延長されました。 新たな期日は以下になります。 ①アカウント発行期限:2022年5月31日(火)24:00 ②事前確認の実施期限:2022年6月14日(火)24:00 ③申請期限:2022年6月17日(金)24:00...
info4157549
2022年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


マンション管理計画認定制度事前確認講習受講
マンション管理計画認定制度とは、一定の基準を満たす管理計画を策定しているマンションを認定する制度で2022年4月1日に施行されました。 認定を受けると以下のようなメリットが期待できます。 ・管理水準の高いマンションとして評価されることによる市場価値の向上...
info4157549
2022年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:417回
0件のコメント


事業復活支援金の公式解説動画公開
2022年2月25日 経済産業省のYouTubeチャンネルに事業復活支援金の公式解説動画が3本UPされました。 参考にご覧ください。 ◆統合版(制度編・手続き編) URL: https://youtu.be/JPuJ-9Usvdc ◆制度編 URL:...
info4157549
2022年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


事業復活支援金の事前確認
◆事業復活支援金 事業復活支援金 (jigyou-fukkatsu.go.jp) コロナの影響で売上が減少してしまった中小法人・個人事業者向けの、最大250万円の支援金です。 当制度に申し込むためには、不正防止のため事前に「登録確認機関」による「事前確認」で事業を行っている...
info4157549
2022年1月30日読了時間: 2分
閲覧数:339回
0件のコメント


パワーハラスメント防止措置の中小企業への義務化
パワーハラスメント防止処置ですが、中小企業の事業主は2022年(令和4年)4月1日から義務化となります。パワハラは義務化されなくとも当然に行ってはなりませんが、これを機に社内労働環境を見直してはいかがでしょうか。 ◆本制度におけるパワハラの定義...
info4157549
2021年12月17日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント

bottom of page